懐かしい光
2015年02月06日

オレンジ色の灯
オレンジ色の光が、なぜこんなに懐かしいのでしょうか。
夕日の色だから、という単純なものではないような気がする
太古の昔、まだこの世の中に『お金』というものがない時代
人々は物を分け合って、小さいものでも分け合って、
争うこともない、助け合うのが当然の時代
夜の暗闇を照らすのは、炎の灯
田んぼと家と山と川
平穏で、奪われることも奪うこともない時代
太古の昔、平和に暮らす人々
その輪の真ん中にあるのは、あたたかい炎
オレンジ色の街灯を見て懐かしく思うのは、その昔の平穏な時代の人々を思うからかもしれない
********************
今日は、長い間会えなかった人に、久しぶりに会うことができて、とっても嬉しかった〜〜。
・゜・(ノД`)・゜・。
ワタクシは幸福です。
Posted by 春野 at 18:28│Comments(2)
この記事へのコメント
なるほど。深いですね
Posted by あっぷるてぃ at 2015年02月10日 08:02
ありがとうございます(*´∀`)
今までに勉強したことを思い出しながら、ブログ書いてみました(^^)
今までに勉強したことを思い出しながら、ブログ書いてみました(^^)
Posted by 春野
at 2015年02月21日 17:17
